出た! 保育園の幼児用便器の詰り抜き。 水を流してみても完全には詰まっている様子もなくたまに「ゴボゴボ」となる様子、 話を聞くと子供が洗濯バサミを2個入れたみたい。 ドレンクリーナーで詰り抜きを試みる、 いままで溜まった紙は出てくるものの洗濯バサミは出てくる様子はない。 1個は浄化槽中継ポンプの中に発見!あと1個! その後も、試行錯誤、2~3時間やってもなかなか出てこない 「本当に2個入れたのかな?」と疑いながら。 出た!!何とか見つかったので安心、つまり抜きはヤル気と根気が必要ですね。